ナウビィスの次に向かうであろうヴルカヌスについて記述したいと思います!ここではナウビィスとは異なることが多くあるので確認していきましょう!
まず資源に関して、方解石とタングステン鉱石の2種類になります。それぞれ単一で使用することはなく、おおよそ他の資源と組み合わせて使用します。
また採掘に関して、方解石は通常の採掘機で掘れる一方、タングステンは大型採掘機の使用が求められます。さらにその採掘機を制作するにも溶鉱炉という新しい施設が必要となります。ですので初めにこの惑星で行うのは、溶鉱炉を作ることになります。
鉱石以外にも有限資源の硫酸と無限資源の溶岩があります。それぞれポンプ等を使用し、大いに利用しましょう。
次に敵に関して、デモリッシャーというミミズみたいなものがいます。彼らは縄張りを意識し、攻撃を与えなければ中立的な存在です。彼らがのさばっていると工場が広げららえなくなり、開拓を進むにつれ討伐する必要があります。手段として様々ありますが、私のオススメは核弾頭です。ウラン235×100(コ)と非常にコストは高いですが、小型ならば頭部で1パンと容易に彼らを倒すことができます。ヴルカヌスへ赴く前にナウビィスにてウラン235の量産をしておきましょう。
そしてこの惑星で得られるものとして、溶鉱炉や対崖用爆弾、緑ベルトなど工場運営に有意義なものがたくさんあります。
最後にこの惑星の目的は冶金サイエンスパックではありますが、有限資源が非常に豊富です。ナウビィスは研究する場所として、他のサイエンスパックや宇宙プラットホームの製作など工場の中心をヴルカヌスへ移してみるのはどうでしょうか?その面でも、この惑星は初めに訪れるべきです!
